
アグネスへの挑戦。と言うことでロリも然ることながら
独立国家とかも微妙に関係してるアグネスホイホイなダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第2話。
先週の第1話では予想の斜め上を言った本作品。
なんか巷ではダンパイアとかヴァンバンとか言われてるようですがイマイチしっくりこないなあ…
今週から原作にそって進むのかと思いきや構成的にはかなり異なっていましたね。
まずはOP。今週で初公開となりました。レベッカのカバーでフレンズでしたが正直インパクトさはいまひとつ
期待していただけにちょっぴり残念かな?悪くはないですけれど。
さらに本編初登場となった三枝由紀ですがこちらは上々。さすが千和ちゃんでした。
アニメではアキラは原作と異なり記憶が無い状態でのスタートとなりました。
先週のインタビューでの不可解な発言もこれで納得。
そして本編の節々にシャフトらしい演出もしっかり入れてましたね。この演出管理人は結構好きなのでいい感じ。
そしてミナ姫は前半途中から参戦となりましたが…
姫かわええええええええ(*´Д`)ロリで姫で妾言葉とかどんだけど真ん中なんだがww不覚にも声を失ったわ。
先週の猫かぶりのお子ちゃまモードとは違い。一番ベーシックなミナ姫は魅力的ですね。
ヴァンパイアの牙、丸っこいお顔、服装、仕草と満点をあげてもいいぐらい。
今季No.1のキャラになりそう。
遮光ジェルを塗りたくるサービスシーンを挟んでバトルシーンへの移り変わりとなりましたが
作画は基本的に安定していますね。と言うよりすごく綺麗です。
ラストはアキラが記憶を取り戻してオシマイ。ようやく来週から物語は進みそうですね。


ヴァンパイアメイドはシリーズ化ですね。これはこれで面白いと思うが
まさかのなのはネタ!!礼震具刃屠ってwww
EDカードは今週もあることから毎週期待ができますね。今週ははなまるに続いて小林尽でした。
先週の第1話では予想の斜め上を言った本作品。
なんか巷ではダンパイアとかヴァンバンとか言われてるようですがイマイチしっくりこないなあ…
今週から原作にそって進むのかと思いきや構成的にはかなり異なっていましたね。
まずはOP。今週で初公開となりました。レベッカのカバーでフレンズでしたが正直インパクトさはいまひとつ
期待していただけにちょっぴり残念かな?悪くはないですけれど。
さらに本編初登場となった三枝由紀ですがこちらは上々。さすが千和ちゃんでした。
アニメではアキラは原作と異なり記憶が無い状態でのスタートとなりました。
先週のインタビューでの不可解な発言もこれで納得。
そして本編の節々にシャフトらしい演出もしっかり入れてましたね。この演出管理人は結構好きなのでいい感じ。
そしてミナ姫は前半途中から参戦となりましたが…
姫かわええええええええ(*´Д`)ロリで姫で妾言葉とかどんだけど真ん中なんだがww不覚にも声を失ったわ。
先週の猫かぶりのお子ちゃまモードとは違い。一番ベーシックなミナ姫は魅力的ですね。
ヴァンパイアの牙、丸っこいお顔、服装、仕草と満点をあげてもいいぐらい。
今季No.1のキャラになりそう。
遮光ジェルを塗りたくるサービスシーンを挟んでバトルシーンへの移り変わりとなりましたが
作画は基本的に安定していますね。と言うよりすごく綺麗です。
ラストはアキラが記憶を取り戻してオシマイ。ようやく来週から物語は進みそうですね。


ヴァンパイアメイドはシリーズ化ですね。これはこれで面白いと思うが
まさかのなのはネタ!!礼震具刃屠ってwww
EDカードは今週もあることから毎週期待ができますね。今週ははなまるに続いて小林尽でした。




