
ダメだ…かわいすぎて死にそう…そんな訳で新規アニメラストを飾るはなまる幼稚園第一話。


今季のこの時間帯は深夜アニメじゃなくてもいい気がする内容が並んでますね。
はなまるの後はケロロだし。第一話はテンプレ的なメインキャラの自己紹介。
まずまずのスタートだと思います。
既に入学してある程度経っている原作とは異なりしっかりと入園式から追っていく構成なんですね。
しかもAパート、Bパート一話ずつとこれまた深夜アニメっぽくない作り。
各園児共々特徴はまだまだ板にはついてない印象でした。生暖かく見守るか。


まあ本当に今週は感想書くまでもない感じですね。杏のお母さんの高校時代のお話はやっぱりチョロッと変更。
タバコを吸う友達を注意するシーンが全面的にカットされてましたがあのシーンは
逆にあってもいいんじゃないかと管理人は感じましたね。
原作では杏のお母さんが友達の喫煙を辞めさせるのに使った台詞が実に素晴らしかったんですよね。
未成年の喫煙が悪いことは周知の事実ですがああいうシーンを見せることによって逆に辞めたくなる
傾向にあると感じる分本当に日本の偉い人はセンスが無いなと感じました。
小さな子供をテーマにした作品でもあることから子供の考えることや大人の見解などを正しく伝える
優秀なアニメになることを期待したいと思います。杏たちの保護者は割とあっさり登場。
この辺も原作とは異なるところかな?まあ様子見の一話。来週からに期待大作品だと思います。
EDは毎週変えてくる予定みたいですけどどうなるんですかね?
今週はメルヘンチックな童話っぽいED。次回はどういう風になることやら。
エンドカードもありました。第一話は小林尽。前番組の夏のあらし!春夏冬中からの参戦でした。


今季のこの時間帯は深夜アニメじゃなくてもいい気がする内容が並んでますね。
はなまるの後はケロロだし。第一話はテンプレ的なメインキャラの自己紹介。
まずまずのスタートだと思います。
既に入学してある程度経っている原作とは異なりしっかりと入園式から追っていく構成なんですね。
しかもAパート、Bパート一話ずつとこれまた深夜アニメっぽくない作り。
各園児共々特徴はまだまだ板にはついてない印象でした。生暖かく見守るか。


まあ本当に今週は感想書くまでもない感じですね。杏のお母さんの高校時代のお話はやっぱりチョロッと変更。
タバコを吸う友達を注意するシーンが全面的にカットされてましたがあのシーンは
逆にあってもいいんじゃないかと管理人は感じましたね。
原作では杏のお母さんが友達の喫煙を辞めさせるのに使った台詞が実に素晴らしかったんですよね。
未成年の喫煙が悪いことは周知の事実ですがああいうシーンを見せることによって逆に辞めたくなる
傾向にあると感じる分本当に日本の偉い人はセンスが無いなと感じました。
小さな子供をテーマにした作品でもあることから子供の考えることや大人の見解などを正しく伝える
優秀なアニメになることを期待したいと思います。杏たちの保護者は割とあっさり登場。
この辺も原作とは異なるところかな?まあ様子見の一話。来週からに期待大作品だと思います。
EDは毎週変えてくる予定みたいですけどどうなるんですかね?
今週はメルヘンチックな童話っぽいED。次回はどういう風になることやら。
エンドカードもありました。第一話は小林尽。前番組の夏のあらし!春夏冬中からの参戦でした。




