
冬アニメ。出だしは好調ナリ!!と言うことで堂々の初陣!!ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第1話。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト。素晴らしいスタートだったと思います。
まずはストーリーの前に世界観と描写がすごく魅力的でしたね。絵的にはやっぱりけいおん!でしたけどww
この位の時代背景と食事が美味しそうに見えるアニメは良作が多いジンクスもあるため期待大。
アバンの後、まずはOP。キャッチーな曲調ではなく世界観を捉えた感じですね。
映像はなんか毎回変わりそうな予感。今回はお祭りの主役を誰にするかのくじ引きでした。
担当はリオでしたね。


本作品のメインの舞台となる水とガラスの街セーズ。配属先は時告げ砦。
着任時刻まで余裕のあるカナタはちょっと寄り道。お祭りの描写はまるで映画のようで印象的でした。
ここでリオも登場。画伯もいい意味で熱演。こういう時の画伯はいい演技をするんですよね。
水掛けでびしょ濡れになったカナタはお風呂に入って一安心。
でもリオの鈴がフクロウに取られちゃいます。この辺で躊躇なくベランダから飛んじゃうカナタは
抜けてる子の印象が目立ちますね。リオには当然怒られます。
第1121小隊他のメンバーも挨拶と同様出演。クレハもノエルもフィリシアも好印象。
特に管理人お気に入りのキタエリはいつもとちょっと違う感じが新鮮でした。
ここまで特に問題もなく好調な滑り出しアイキャッチもシンプルで逆に記憶に残りますね。


後半は取られた鈴を探すカナタとセージの街の伝説の語りを同時に流す演出。
良くある技法ですが序盤であるのは珍しいかも知れませんね。くじはフィリシアのインチキみたいでしたw
鈴を見つけたが迷子のカナタ。リオが主役の祭りはクライマックス。
音が響くシーンは今週の山場。響いて伝わる音楽の原点とも言える行動は結構感動的だったなあ
そして一命を取り留めたカナタは時告げ砦へ。そして空の音。朝日と共に流れるトランペットは綺麗なもんだ。
自己紹介のあとカナタのヘタッピな起床ラッパでキチンとオチもつきましたしww
EDは1121小隊みんなで歌う元気一杯のアニソンと言った印象。まあ実際歌ってるのは戸松ちゃんですけどw
期待大だった反面不安も一杯だったソ・ラ・ノ・ヲ・ト。中々に楽しめそうだと思います。
アニメを見ない一般人からはジブリの劣化版とか言われそうな気もするけれど。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト。素晴らしいスタートだったと思います。
まずはストーリーの前に世界観と描写がすごく魅力的でしたね。絵的にはやっぱりけいおん!でしたけどww
この位の時代背景と食事が美味しそうに見えるアニメは良作が多いジンクスもあるため期待大。
アバンの後、まずはOP。キャッチーな曲調ではなく世界観を捉えた感じですね。
映像はなんか毎回変わりそうな予感。今回はお祭りの主役を誰にするかのくじ引きでした。
担当はリオでしたね。


本作品のメインの舞台となる水とガラスの街セーズ。配属先は時告げ砦。
着任時刻まで余裕のあるカナタはちょっと寄り道。お祭りの描写はまるで映画のようで印象的でした。
ここでリオも登場。画伯もいい意味で熱演。こういう時の画伯はいい演技をするんですよね。
水掛けでびしょ濡れになったカナタはお風呂に入って一安心。
でもリオの鈴がフクロウに取られちゃいます。この辺で躊躇なくベランダから飛んじゃうカナタは
抜けてる子の印象が目立ちますね。リオには当然怒られます。
第1121小隊他のメンバーも挨拶と同様出演。クレハもノエルもフィリシアも好印象。
特に管理人お気に入りのキタエリはいつもとちょっと違う感じが新鮮でした。
ここまで特に問題もなく好調な滑り出しアイキャッチもシンプルで逆に記憶に残りますね。


後半は取られた鈴を探すカナタとセージの街の伝説の語りを同時に流す演出。
良くある技法ですが序盤であるのは珍しいかも知れませんね。くじはフィリシアのインチキみたいでしたw
鈴を見つけたが迷子のカナタ。リオが主役の祭りはクライマックス。
音が響くシーンは今週の山場。響いて伝わる音楽の原点とも言える行動は結構感動的だったなあ
そして一命を取り留めたカナタは時告げ砦へ。そして空の音。朝日と共に流れるトランペットは綺麗なもんだ。
自己紹介のあとカナタのヘタッピな起床ラッパでキチンとオチもつきましたしww
EDは1121小隊みんなで歌う元気一杯のアニソンと言った印象。まあ実際歌ってるのは戸松ちゃんですけどw
期待大だった反面不安も一杯だったソ・ラ・ノ・ヲ・ト。中々に楽しめそうだと思います。
アニメを見ない一般人からはジブリの劣化版とか言われそうな気もするけれど。




