やるじゃん!!かなめも!!って言うことで最後の最後に大逆転劇のかなめも最終話。
さて公式サイトでも言ってた通り最終回は新人さんが入るかもってなお話だったんですが…
まずは久地院。今日は最初から出番あったね。良かったね。
でもあのシャープペンは真似できないなwwさすが久地院クオリティ。
今回の久地院は"かな大好き"オーラが全開でしたね。
メチャクチャかわいいんだが…








かなに彼氏ができたかも?って話はオリジナルでしたがあのうろたえようは正に原作のクオリティ。
ヤヴァイぜ久地院。さすがクラシックツンデレ。
かなが遅刻が増えて帰りが早い理由は新人に備えての自転車の練習でしたね。
っていうか…
黒かなキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!これが原作クオリティ!!やっぱり久地院をイジるかなは見ててすごく楽しい。
しかしながらこの二人はやっぱり少々池沼気味だなww
そりゃー"見ちゃいけません"とか言われるよww












自転車に乗ったつもりごっこはかながトラックに轢かれて終了。
"GO"のカットはなんかムダにかっこよかったな。
Aパートは原作を踏まえつつオリジナルがいい感じで出されていて素晴らしかった!!
アイキャッチは運動会ショット。そういや原作に運動会のシーンってなかったな。
Bパートは完全オリジナルかなと思っていたら…
まさかの日記のお話管理人はかなめもの原作の中でこの話が一番好きなのですが
最後にこれを持ってくるとは…








かながいつも書いてる日記がもうすぐ無くなっちゃうので
新しい日記帳を購入するわけですが気に入った日記帳が高くて買えないお話。
以前にもありましたがかなはこういうところは非常に頑固なので
理由もなく人から物を貰ったりしません。良い考え方だ。
ジェラシー満開のカンチガイ久地院、ノートを買ってきちゃうユーキ。
さらにはジャイアンネタの代理など良いタイミングでオリジナルを混ぜて
非常に良かったです。さてそんな中どうやったら日記を渡すことができるか?
と思案中の風新メンバー。ここではるかが名案を思いつくわけです。







罵りプレイktkrちなみに原作でも伏字だったこの言葉。果たしてDVDにて解禁なるか?
雑用をお願いすることで積立してお給料時に臨時ボーナスで日記代を手渡し。
ホントに大事に思ってる人にしかできないことですね。
原作でもかなり感動したのを覚えてます。
本来、かなめもはかなりクオリティが高く。原作見てからはすごい期待してた作品でした。
しかしながらアニメオリジナルの回はハッキリ言ってしまうと駄作が多く。
実際先週までの時点で程よいgdgd感が出てましたが
最後はホントに面白かった。それだけに原作の中でやってほしかったお話がまだ多くあり。実に残念
まぁでも"終り良ければ全て良し"ってことになるのかな?この場合。
最後は久地院と作者岩見翔子で締め。お疲れ様。
さて公式サイトでも言ってた通り最終回は新人さんが入るかもってなお話だったんですが…
まずは久地院。今日は最初から出番あったね。良かったね。
でもあのシャープペンは真似できないなwwさすが久地院クオリティ。
今回の久地院は"かな大好き"オーラが全開でしたね。
メチャクチャかわいいんだが…








かなに彼氏ができたかも?って話はオリジナルでしたがあのうろたえようは正に原作のクオリティ。
ヤヴァイぜ久地院。さすがクラシックツンデレ。
かなが遅刻が増えて帰りが早い理由は新人に備えての自転車の練習でしたね。
っていうか…
黒かなキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!これが原作クオリティ!!やっぱり久地院をイジるかなは見ててすごく楽しい。
しかしながらこの二人はやっぱり少々池沼気味だなww
そりゃー"見ちゃいけません"とか言われるよww












自転車に乗ったつもりごっこはかながトラックに轢かれて終了。
"GO"のカットはなんかムダにかっこよかったな。
Aパートは原作を踏まえつつオリジナルがいい感じで出されていて素晴らしかった!!
アイキャッチは運動会ショット。そういや原作に運動会のシーンってなかったな。
Bパートは完全オリジナルかなと思っていたら…
まさかの日記のお話管理人はかなめもの原作の中でこの話が一番好きなのですが
最後にこれを持ってくるとは…








かながいつも書いてる日記がもうすぐ無くなっちゃうので
新しい日記帳を購入するわけですが気に入った日記帳が高くて買えないお話。
以前にもありましたがかなはこういうところは非常に頑固なので
理由もなく人から物を貰ったりしません。良い考え方だ。
ジェラシー満開のカンチガイ久地院、ノートを買ってきちゃうユーキ。
さらにはジャイアンネタの代理など良いタイミングでオリジナルを混ぜて
非常に良かったです。さてそんな中どうやったら日記を渡すことができるか?
と思案中の風新メンバー。ここではるかが名案を思いつくわけです。







罵りプレイktkrちなみに原作でも伏字だったこの言葉。果たしてDVDにて解禁なるか?
雑用をお願いすることで積立してお給料時に臨時ボーナスで日記代を手渡し。
ホントに大事に思ってる人にしかできないことですね。
原作でもかなり感動したのを覚えてます。
本来、かなめもはかなりクオリティが高く。原作見てからはすごい期待してた作品でした。
しかしながらアニメオリジナルの回はハッキリ言ってしまうと駄作が多く。
実際先週までの時点で程よいgdgd感が出てましたが
最後はホントに面白かった。それだけに原作の中でやってほしかったお話がまだ多くあり。実に残念
まぁでも"終り良ければ全て良し"ってことになるのかな?この場合。
最後は久地院と作者岩見翔子で締め。お疲れ様。





かながはるかを罵るときに言った言葉が気になってますw
何を言ったんだろ?
それにしても噂の黒かなが見れるなんて。いい最終回でした。