

なにこれ・・・こわいな咲-saki-第十九話。
さて池田の見せ場は先週で終了。お疲れさまでした。
池田ウザいよ池田。
アバンでは衣の過去がちょっと垣間見えましたね。
しかし喪服のときはウサミミも黒いのか・・・








池田ェ・・・ずうずうしいのもすごいが貴様の見せ場は既にないぞww
停電回復後鳴きで海底コースインの衣。
前回一人だけ蚊帳の外状態だった衣がここにきてハネ自摸で引き離しです。
そしてオーラス。図ったような63500点差。
そして最後まで頑張った池田。見せ場はもうないのにww
しかし当然といえば当然なのですが
この役満見送りは紳士なプレーですね。
麻雀やってるとよくいるんですよね。こういうの和了っちゃう人。
実はすごい失礼なプレーなんですよね。
そういう意味では池田えらいぞ!!








当たり牌はつかまされちゃったところでAパート終了。すでに6巻は抜きましたね。
ここからはヤンガン掲載部分へ。
Bパート序盤のこのシーンは衣のこれからを暗示するシーンでもありましたね。
カツ丼さんの言う打たされているという意味を衣は理解できたみたいです。
管理人が今まで見てきた麻雀漫画とは違う観点でした。
通常の麻雀漫画って感覚に目覚めてその感覚を選択肢として強くなっていく描写がほとんどでしたが咲では全くの逆でしたね。衣は理する闘牌によって成長したわけです。
この部分が団体戦における一つの着目点だった気がします。
しかしながらそれを理解しつつも今回は感覚に頼って打一筒を選んだ衣。








当然12000直撃じゃ逆転はできないわけで・・・
ここから咲無双








まあ実にありえなくベタな展開でしたが。数え役満にて逆転。
先週の責任払いのくだりは予想通りのフラグでした。
っていうか責任払いってローカルなんですね。管理人は普通だと思ってました。
ローカルついでにもう一つ言うなら四連刻で役満ですね。
通常、三連刻も四連刻もほとんど採用するところはありませんが
そして更にもう一つローカル役一色三順とかも採用されるのかな?
まあ何がどうあれ数えて役満なのでどうでもいいんですが。
というわけで500点差で決着ですね。








衣の涙と笑顔はキョーレツでしたね。萌え死ぬ。
こっからはヤンガンすらも抜きオリジナルの世界へww
百合百合してんなぁ・・・お前ら。
キャプテン×久のちょろっとした絡みは個人戦にどう影響するのか?
ここから先は誰もわかんないですからね。












その後は各学校単位でのエピローグ的な話。
モンブチは管理人のお気に入り。衣がみんなと打ち解けるシーンはニヤニヤ止まらなかったしw
さすが井上さん!!漢ですぜ!!
そして終始謎だった風越コーチ携帯は謎に包まれたままだったな・・・
池田はお咎めなし。まぁ打ち手としてはこの試合でかなり成長しましたからね池田は。
鶴賀まだ個人戦があるから答えは保留。ワハハはいい味出してたな。
んでもって優勝校清澄なんですが・・・
帰りの電車において
百合カップルよりも京タコがエラく気になるのだが・・・これまで終始夫婦漫才化していた京太郎×タコスなんですが
あれはどう見てもタコスが寄り添ってる様にしか見えない。
やっぱ付き合ってるのか?
そして来週はまさかの水着回。
期待してます!!
さて池田の見せ場は先週で終了。お疲れさまでした。
池田ウザいよ池田。
アバンでは衣の過去がちょっと垣間見えましたね。
しかし喪服のときはウサミミも黒いのか・・・








池田ェ・・・ずうずうしいのもすごいが貴様の見せ場は既にないぞww
停電回復後鳴きで海底コースインの衣。
前回一人だけ蚊帳の外状態だった衣がここにきてハネ自摸で引き離しです。
そしてオーラス。図ったような63500点差。
そして最後まで頑張った池田。見せ場はもうないのにww
しかし当然といえば当然なのですが
この役満見送りは紳士なプレーですね。
麻雀やってるとよくいるんですよね。こういうの和了っちゃう人。
実はすごい失礼なプレーなんですよね。
そういう意味では池田えらいぞ!!








当たり牌はつかまされちゃったところでAパート終了。すでに6巻は抜きましたね。
ここからはヤンガン掲載部分へ。
Bパート序盤のこのシーンは衣のこれからを暗示するシーンでもありましたね。
カツ丼さんの言う打たされているという意味を衣は理解できたみたいです。
管理人が今まで見てきた麻雀漫画とは違う観点でした。
通常の麻雀漫画って感覚に目覚めてその感覚を選択肢として強くなっていく描写がほとんどでしたが咲では全くの逆でしたね。衣は理する闘牌によって成長したわけです。
この部分が団体戦における一つの着目点だった気がします。
しかしながらそれを理解しつつも今回は感覚に頼って打一筒を選んだ衣。








当然12000直撃じゃ逆転はできないわけで・・・
ここから咲無双








まあ実にありえなくベタな展開でしたが。数え役満にて逆転。
先週の責任払いのくだりは予想通りのフラグでした。
っていうか責任払いってローカルなんですね。管理人は普通だと思ってました。
ローカルついでにもう一つ言うなら四連刻で役満ですね。
通常、三連刻も四連刻もほとんど採用するところはありませんが
そして更にもう一つローカル役一色三順とかも採用されるのかな?
まあ何がどうあれ数えて役満なのでどうでもいいんですが。
というわけで500点差で決着ですね。








衣の涙と笑顔はキョーレツでしたね。萌え死ぬ。
こっからはヤンガンすらも抜きオリジナルの世界へww
百合百合してんなぁ・・・お前ら。
キャプテン×久のちょろっとした絡みは個人戦にどう影響するのか?
ここから先は誰もわかんないですからね。












その後は各学校単位でのエピローグ的な話。
モンブチは管理人のお気に入り。衣がみんなと打ち解けるシーンはニヤニヤ止まらなかったしw
さすが井上さん!!漢ですぜ!!
そして終始謎だった風越コーチ携帯は謎に包まれたままだったな・・・
池田はお咎めなし。まぁ打ち手としてはこの試合でかなり成長しましたからね池田は。
鶴賀まだ個人戦があるから答えは保留。ワハハはいい味出してたな。
んでもって優勝校清澄なんですが・・・
帰りの電車において
百合カップルよりも京タコがエラく気になるのだが・・・これまで終始夫婦漫才化していた京太郎×タコスなんですが
あれはどう見てもタコスが寄り添ってる様にしか見えない。
やっぱ付き合ってるのか?
そして来週はまさかの水着回。
期待してます!!




