ベストキャラクター賞:中野梓(けいおん!!)文句なしの選出。彼女がいなければ唯たちの卒業式も味気ないものになっていたはず。
残される側の気持ちを体言し、最後まで泣くことを我慢した健気なところも◎
ベストOP賞:Utauyo! MIRACLE(けいおん!!)今までのOPの色を損なうことなく表現した曲。それとともにいよいよ最後が近づいてきている表現も
出来ている。本作品の状況を表すのに最も適した曲という意味で一票。
ベストED賞:NO,thank you(けいおん!!)こちらもけいおんから、曲のクオリティは相変わらずの良さ。そして作画のかっこよさもお見事!!
今までの過程を崩すことなく最後までキッチリやりきった。
ベスト声優賞・男性:浅沼晋太郎
(オオカミさんと七人の仲間たち 浦島太郎役)
(生徒会役員共 津田タカトシ役) 他今期は管理人の視聴の中では男性キャラが少なく評価のし辛いところではありましたがSYDにて主演を演じた
浅沼さんに一票。
ベスト声優賞・女性:竹達彩奈
(けいおん!! 中野梓役)
(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 希里ありす役)他ベストキャラクターと共に中の人にも一票。秋アニメでは出演が激増。やはり今期の時の人というべきか?
愛生さん→花澤さん→あやにゃんと見事にシンデレラの系譜を受け継いでいますね。
以上今季の評価となります。
さて夏アニメの総括をひとつ
今期は良作揃いのシーズンとなりました。まずは放送開始前の評価がどれも高かったこと。
春アニメより継続のけいおんはともかくその他のアニメもすこぶる評判は良かったですからね
しかしながら期待が高いだけに見る方の目も厳しくなってしまったのも事実。
意味もなくネタに走るアニメや本編のお話自体が不明瞭なアニメは酷評を受けやすい環境だったかも
想像以上の出来だったのがSYDこと生徒会役員共。エロに走る馬鹿馬鹿しさはとても好印象でした。
また管理人は未視聴ながらオカルト学院がアニメノチカラ最後となる作品で衝撃を与えています。
そして管理人の個人賞で総なめとなったけいおん!!最早単なる萌アニメの域を超えて感動すら与える
アニメになったのは一期から見てるものとして嬉しいもの。笑いがあって毎週楽しみで…最後は涙を貰いました。
原作も終了を迎えたことから3期は考えづらいところではありますが他の形でまた会いたいですね。
ストパン2も視聴者の期待に答えきった作品となりました。501の舞台は収束に向かいましたが
この先異なる形で続きそうな予感がします。引き際を間違えなかったこともありこの二作品は
秀逸な作品で終えることが出来た気がします。
寂しさもありますがこの形で終えるからこそ記憶に残るもの
その他のアニメもこの形式は是非参考にしてほしいところせっかく放送したからには思い出に残って
しばらくした後また見たくなるアニメを作ることが最良ですからね。