今週もOPは無し。そして
初めましてシャミセン。まあ初めましてではないわけですがwwそれにしても
あんまりかわいくない…解ってはいたことだが。








一瞬、古泉がおかしくなったと思いましたよw一人で喋っているのかと思って。
っていうかハルヒがいないときでもそのポジションで座るのねw
まあキモいのは相変わらずですが。そしてエンドレスエイト以来のキョンの妹。
妹かわいいよ妹。そして今日も好調杉田のアドリブ。つかさかよ!!
もう楽器持ってるモブキャラがENOZにしか見えないんですが、何か?
鶴屋さんも登場してくれて何より。眼福。眼福。
この後のシーンはSOS団各員の見解的なものですが重要っちゃ重要。
元々、日和見主義のキョンですから流されるよう生活してて気づかなかったんでしょうが
長門の言うことはごもっとも。シャミセンも言ってましたしね。
管理人的には自分でキチンと考えると言うことがこの場面の核かと思います。
確かに長門の言う通り"確証を得ること"は他人からの情報ではできないわけで
シュレディンガーの猫箱理論と同じことですね。








何が真実かは起こって見ないとわからないので結局、自分で決めなければならないわけです。
それでもキョンは他人を頼る辺りまだまだ日和見っぽいですけどw
でもキョンだけでなくみくるや古泉、長門でさえも人間として見るならば
個人としての考えをまだ持ってませんからね。
つまりハルヒ以外のSOS団員が今後自覚していかなければならないことだったりします。
その点、ハルヒはDQNとは言え自分の考えに忠実ですからね。見習わないとww
んで古泉との会話シーンですが、
どう見てもチョビ髭にしか見えない件影とはいえ何とかならないものかwwまあ面白かったからいいや。
残りのシーンも撮影。水鉄砲パネェw
っていうかあんまりナノマシン注入場面入れてほしくないなあ…消失の楽しみが…
とは言え良かったんですけどww








何はともあれ撮影終了、残りは編集。まあ最初に言ってた通りVFXとか無理だろw
キョンの寝顔がひどすぎるw引くわ…昨日のうみねこ級にグロいwある意味モザイクだな。
そして誰がやったかはわからんが編集完了。
朝比奈ミクルの冒険Episode00完成であります!!








今回はEDもなし。まあシリーズ最終話なんでいつものことですね。
しかしながら最後にこのシーンを持ってくるとは…
っていうか時系列的には合ってるっけ?
怒って帰ろうとするも待ってるハルヒかわいいよハルヒ。
これにて新規放送分は終了。正直どうでも良い回って言えばそうなんですが、
結論感想等は今後夏アニメの評価にて詳細書きます。
とりあえずお疲れさまでした。
色々とありましたがハルヒはやっぱりハルヒなんで良くも悪くも今後も見守っていきたいと!!
来週からは再び再放送ですね。ちなみにレビューは書きません。
だって書くこともないでしょう普通に考えてww
3期と言うか2期と言うのか立場的にも微妙なんですが続編に期待しましょう!!