とりあえずアバンでの部長は激かわいかった。あの笑顔は反則だ。
そして今週で見納めになってしまう京太郎の妄想もナイスでした。
っていうか置いてけぼりなんですね。さすがに同情・゜・(ノД`)・゜・
ネット麻雀の相手はハギヨシでした。京太郎はいつ強くなることやら…












さて合宿編スタート!!と思いきやタコスはフルーツ牛乳の飲みすぎ、衣はお疲れモード。
そして文堂さん&ムッキーが湯あたりww
お前ら麻雀やる気はないな…とは言っても先週予告の時点で判っていたことではあるがwwかじゅはご苦労様でしたww
一日目はそんな事から自由行動。今週はやけに積極的だったモモ。ぬるぬる動いてたなあww
メガネ軍団はリベンジタイム。みはるんまたも意外な一面。気にしてたのね…
さて離脱組+メガネ組を除くメンバーは卓球。井上さんが相変わらず男前過ぎるww
一方卓球未経験組のモモかじゅ。ラケットに玉当たってないのにかっこいいかじゅクソフイタ。












かおりんのビギナーズラック再び。っていうか三回もかよ!!!
ある意味特殊能力だなww今回は緑一色。いい加減、役くらい覚えなさい。麻雀部なんだから。
部長組も卓球に参戦。そして未知数の衣。お前は上手いのか?
透華はツンデレぶりを発揮して渋々参戦ながら全員圧倒ww
この全員が打ちのめされてるカットはニヤニヤもの。これぞボーナス回の醍醐味ww








その後は各校各部屋へ。
龍門渕は家族旅行のオーラを漂わせていましたねww
風越もらしいカット。鶴賀は意外だったまさかワハハあんなに寝相が悪いとは…タコス級じゃないか
清澄はまあ…その…あれだ。百合だ。という訳でこの二人の百合も忘れちゃいけません!!って感じでBパートへ。
エトペンもお疲れさまでした。








お風呂シーンは逆光&湯気補正。まあいつものことだ。DVDでは外れるのさww
何かキャプテンのお胸がしぼんでるような気がしますが
ペチャパイどもに囲まれたからか!?透華は和に名前すら覚えてもらえませんでしたねww
そして回想ながら照登場。こんだけ嫌うのも今思うと凄いな…
きっと対戦とかしちゃったら"私を姉と呼ぶなっ!!"とか言うのかな喰霊-零-的に考えてww
若干空気が読めない発言をしちゃったキャプテン。咲はお風呂を出ていくわけですが…







相変わらずのイチャイチャタイムだなwwしかも今回は天然ジゴロの咲さんも顔を赤らめる始末ww
今更名前で呼び合おうとか一緒に寝てるくせにどんだけwwしかも照れまくり。
こうして咲、早々復活やっぱりもう時間がないだけあって相当詰め込んでますなww
この終盤に来てようやく特訓開始。カツ丼さんもゲスト参戦。
っていうか咲の卓すごい面子だ…
ここで咲が嶺上開花上がって場面は一気に全国へ。












そしてここでセリフのない新キャラが続々出演。
巫女服のところは多分九州の陣代がいる高校だと思うんですが…ロリ巫女がどストライクww
あの魔女っ娘は誰なんだ!?一番前と一番後ろのヤツも怪しすぎるしこのメンバーに関しては前情報はほとんどなかったような…
おそらくは立っちゃんのためのプロットだろうな。ED
でもチョロッと打ってる描写ありましたが
なんか…
咲以上に魔王なオーラを放っていた気が…ここで終了。
少々っていうかかなりの"私たちの戦いはこれからよ"EDでしたが、まあストーリー構成としては
団体戦終了時点で終わったものとして見てみれば問題ない作品だったと思います。
作画も安定してたしね。2クールアニメとしては頑張った方ではないのでしょうか?
気になるのは原作ですね。結局アニメが追い抜いた形となりましたが
果たして個人戦やるのかな?それとも一気に全国編かな?
あのロリ巫女と魔女っ娘が出てくるのならもはや個人戦とかいらないんだが…
麻雀知らない人も多数見てたこのアニメ。総評としては十分満足できるものでした。
しかしながらおそらくGONZO最後の作品となるでしょう。残念です。
2期に関しては少々の期待はありますがかなり先のことでしょうね。半年間お疲れ様でした!!