お前が言うかwwと言う訳で"暴力が嫌い"と言う言葉が世界一似合わないと思ったデュラララ!!第7話。
今回は平和島メイン。当然語り部も平和島静雄。
怒ってないときは結構落ち着いてるんですね。セルティにも優しいし。
今現在のことを語るというより自分の過去から語ることになる今回は回想シーンが多め。
イメージとしては心優しい男だけどキレるとヤバいといういかにも的なキャラなんですね。
しかし子供の頃に冷蔵庫持ち上げるとかどんだけなんだww
まあ体はついていかず骨とかがアレなことになってますけど。
要ははキレやすいってことで暴力が好きではないってことに落ち着くわけですが。
まあ仕方がないんですかね。とは言え見境なくなるのはどうかと思うよしずちゃん。
幼少の頃は自分を受け入れつつも他人に対しては恐れられているという概念を持った複雑な平和島。
高校時代からは割と今のままの傾向。新羅と同級生だったんですね。
しかも来良学園。まあ制服は似合わない二人ここで臨也、セルティとも出会うわけですが
臨也も臨也で何だかんだ言いつつも認めてくれる人って印象なんですけどね。
暴力沙汰も高校まで成長すればエスカレートするわけで標識が武器なのは基本みたい
車に惹かれても平気そうだしww管理人にとっては平和島の高校生活って
思い出の中では一番良い印象だった気がする。とはいえ男ツンデレを見せつける小野D
バーテンの服着てる理由もわかったことだし
自分の怒りを抑えられる強さを身につけたいと思う道理も納得できるました。
何気に平和島って言う名前は似合ってるのかもしれません。臨也には相変わらずみたいですけどww




